iPhone5s以降、指紋認証(Touch ID)が使えるようになりました。
iPhoneでアプリを購入する際、毎回Apple IDのパスワードを入力すのが、面倒だと思ったことはありませんか?
そんな面倒を解決してくれるのが、指紋認証Touch IDです!
これに慣れると、パスワード入力がバカみたいだっと思います。
それでは早速設定して、体験してみてください。
指紋認証(Touch ID)の設定方法
まずは設定をタッチして開きます。
下へスクロールして、Touch IDとパスワードをタッチします。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/touchID01-169x300.jpg)
iPhoneのパスワードを入力します。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/touchID02-169x300.png)
TouchIDとパスコードが開いたら、指紋を追加をタッチします。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/touchID03-169x300.jpg)
ここまできたら、ホームボタンに登録したい指をのせます。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/iphone-touchID.jpg)
指紋を登録する時は、指をのせて、バイブが『ブッブー』と振動するまで指をのせておきます。バイブが振動するまで、指を離さないようにしましょう。
登録が完了すると指紋が追加されます。最大登録数は5個までです。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/touchID04-169x300.jpg)
指紋の削除方法
設定をタッチして開きます。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2016/08/Settings.png)
下へスクロールして、Touch IDとパスワードをタッチします。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/touchID01-169x300.jpg)
iPhoneのパスワードを入力します。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/touchID02-169x300.png)
削除したい指紋をタッチします。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/touchID04-169x300.jpg)
指紋を削除をタッチします。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/013ba8292d8bda4395d8ed72bd879b32-169x300.jpg)
APP Storeで指紋認証を使う方法
APP Storeで指紋認証を使うためには、iTunes StoreとApp Storeのチェックをタッチして、ONにします。緑色になっていれば使用できる状態です。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/touchID05-169x300.jpg)
App Storeを開いて、ダウンロードしたことのないアプリを選びます。ダウンロードしたことのないアプリは入手と書いてあります。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/82d3d7fbf9a90c87e5a72f850c10c52c-169x300.jpg)
Apple IDのパスワードを入力してOKをタッチします。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/APPLEID-PASS-169x300.jpg)
あとはホームボタンに登録した指をおいてダウンロードすることができます。
![](https://www.masamedia.top/wp-content/uploads/2018/06/AppleID-PASS03-169x300.jpg)
まとめ
指紋認証は超便利。Touch ID使い始めたら、パスコード入れるのがバカバカしくなります。特にアプリ購入時は長いパスワードを入力しなくて良いので最高です!
指紋がうまく認証しない時は手が濡れていないか確認して、ホームボタンを綺麗に拭いてあげましょう。
余談
トップの画像の猫ちゃんですが、なんと猫の肉球でも指紋認証の登録ができちゃいます!!
驚き〜!!
https://youtu.be/D0w2kG6DRus