ガジェット

Macbook ProのUSB-Cハブを買い漁った男が使う、ドッキングステーションはコレ

Macbook ProやAirを使っているなら、USB-Cのハブ(ドッキングステーション)を1つは買ったことがあるんじゃ無いでしょうか?

自分はこれまで、たくさんのハブ(ドッキングステーション)を試してきました。

マサ
マサ
お前はすぐに買いすぎなんだよ。

意外とすぐ壊れるモノとかもあって、なんだかんだ購入したUSBハブは10本以上は購入しています。

今回はそんなUSBハブ(ドッキングステーション)をMackbookで使う時の基準とおすすめのUSBハブをご紹介していこうと思います。

マサ
マサ
これでUSBハブ難民になることはハズだよ
こんなUSBハブを探してる人には参考にしてください
  • 自宅ではSSDなど、たくさんの周辺機器を接続する
  • いざという時、外出先でも困らないUSBハブを探している

王道のUSB-Cハブ(ドッキングステーション)はコレ

王道のUSB-Cハブと言えば、以下のポートがある6in1のドッキングステーションだと思います。

6in1とは6個のポートを1つのUSB-C端子で扱えるという意味です。
  • USB-C Power Delivery対応(1ポート)
  • HDMI(1ポート)
  • USB3.0(2ポート)
  • SDカード(1ポート)
  • microSDカード(1ポート)

これだけのポートがあれば、充電やSDカード、SSD、プレゼンテーション時のHDMI出力が行えるので、最少の荷物で移動したい時なんかにオススメのドッキングステーションです。

ただし、USB-C Power Deliveryポートで充電する際には注意ポイントがあります。

それは長時間USB-C Power Deliveryでハブを通して通電し続けていると、急に全ポート認識しなくなることがあります。

自宅でずっとUSB-C Power Deliveryポートに電源を接続するのはオススメしません
マサ
マサ
今までに2個のUSBハブがお亡くなりになりました。

王道は間違いなく6in1のUSBハブなんですが、USB-Cのポートが2つ以上あるなら、5in1のUSB-C Power Deliveryポートがないモノもオススメです。

ちなみに自分が外出時に持ち歩いているのはこの5in1タイプです。

どうせ充電器と充電ケーブルも必要となるので、あえてサイズの大きい6in1を選ぶ必要は無いと判断したからです。

この5in1は2018年の時から使用しているので、かれこれ5年くらいの付き合いです。今だに現役なので、なかなかコスパ良かったとおもいます。

自分の使っているやつは既に廃盤みたいで、後継はUSB-C Power Deliveryポートがついているやつになっているみたいです。

ただ、価格が2,000~3,000円代のUSB-C Power Deliveryポートがついたハブはマジで壊れやすいので、注意です。

マサ
マサ
これより後に買ったのに、もう2つも壊れちゃったよ。

自宅で使うUSBハブ(ドッキングステーション)ならコレ

自宅で常時USB-C Power Deliveryポートに接続した状態でHDMIもUSB3.0もLANポートも使うなら、少々値段は張りますが、14in1もしくは14in2のUSBハブ(ドッキングステーション)がオススメです。

もう、これ一台に接続すれば、他のポートに接続しないで良いところがとても良いです。

これは実際に自宅で使っているやつですが、毎回USBハブを何個も挿したり抜いたりする面倒な作業が無くなって、とても快適になりました。

MacbookProを使っているなら、14in2のMacbookの為につくられたドッキングステーションが見た目も揃っていい感じでした。

今回はAnker製のものとも迷いましたが、値段が5,000円以上違ったのでこちらの製品にしました。

転送速度はAnker製の方が早い(thunderbolt対応)ので、大きなファイルをよく使用するのであれば、そちらの方が良いかと思います。

現状GIISSMO製のものに

  • SSD×1
  • HDD×3
  • コントローラー×1
  • HDMI(4K)×1
  • SDカード

を接続して使用していますが、しっかりと認識してファイル転送にもイライラしたりはしていません。

また、熱を余り持たないので、安心して利用できています。

自宅のデスク環境はこんな感じ

自宅ではMacbookProのディスプレイは使用せずに43型の4KTVに接続して、使用しています。

マサ
マサ
以前は分けてた3画面で使ってたけど、4Kで1画面にすることで区切りが無くなって使いやすくなったよ

使用しているガジェットは以下です。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥10,364
(2024/09/17 08:27:41時点 Amazon調べ-詳細)

コードいじったりするのにも便利な大きな43型はなかなか良いです!

ちなみに14in2のドッキングステーションを購入してから、電源ケーブル含めて、4つのポートに挿していたUSB-Cケーブルが1本のUSB-C×2のケーブルになったので、とても爽やかな配線となりました。

14in2導入前に使っていたUSBハブたち
マサ
マサ
毎回4箇所にケーブル差し込むのって意外と面倒なんだよな

まとめ

MacのノートパソコンにUSBハブを使うなら、一番使いやすいのは6in1のUSB-C Power Deliveryポート対応のもの

USB-Cポートが2つ以上あるなら5in1のUSB-C Power Deliveryポートが無いモノの方が安価で長持ち

自宅でUSB-C Power Deliveryポートに常に電源を接続しているなら、14in1や14in2などの大きめのドッキングステーションがオススメ

 

ABOUT ME
マサ
福岡から下関へ引っ越した中年さん。 普段はWebの広告運用を生業としていて、レンタルスタジオもやっている人。 ガジェットやモノづくりが大好き。
あなたにおすすめの記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA